ニュース < ニュース&イベント&掲載情報 -
2014年05月14日お茶工場が始まりました。
お茶摘みが始まり、お茶工場も稼働しました。
写真は、「碾茶(お抹茶の原料)」
碾茶を製造する機械の原型は、弊社2代目「純平」が開発いたしました。
【お知らせ】ウイルス感染症対策への取り組み(→ 詳しくはこちら)
ニュース < ニュース&イベント&掲載情報 -
2014年05月14日お茶摘みが始まり、お茶工場も稼働しました。
写真は、「碾茶(お抹茶の原料)」
碾茶を製造する機械の原型は、弊社2代目「純平」が開発いたしました。
ニュース < ニュース&イベント&掲載情報 -
2014年05月12日5/14よりお茶摘みを開始します。
「碧園 お茶の純平」ではお茶の摘み子さんを募集しています。詳しくは摘み子さん募集のページをご覧ください。
イベント < ニュース&イベント&掲載情報 -
2014年05月01日このページでは、「碧園 お茶の純平」が開催するイベント情報をお伝えしていきます。情報がお伝えできるまで、しばらくお待ちください。
ニュース < ニュース&イベント&掲載情報 -
2014年04月30日お茶摘みって、ちょっと体験してみたいですよね。「碧園 お茶の純平」では毎年5月初旬から下旬にかけて、碧園伝統の茶園でお茶摘みさんを募集しています。未体験の方々でも参加できるので、興味のある方はぜひご参加ください!
詳しくは、お問い合わせページからご連絡ください。
募集職種 | お茶摘み |
---|---|
仕事内容 | お抹茶の素になるお茶の新芽を摘む作業です。初めての方も簡単にできます。 |
雇用形態 | アルバイト(昼食は各自でご用意ください) |
応募資格 | 特にありませんが、お茶は匂いが付きやすいのでお化粧やハンドクリームなどはなるべくお控えください。 |
勤務地 | 豊田市吉原町茶園 宝町茶園 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(都合のいい時間だけでも可能です) |
給与 | 摘み賃1キロに対し270円~300円 |
休日・休暇 | 雨天の場合中止となります |
特記事項 | 毎年50人~100人の方にお茶摘みをして頂いています。中には子供さんが学校に行ってる間だけ見える方も沢山みえます。深緑の新芽の中でのお茶摘みは、すごく癒されますよ!! |
ニュース < ニュース&イベント&掲載情報 -
2014年04月30日碧園 お茶の純平のホームページがオープンしました。
豊田市のお茶文化を広めるため、情報を発信していきますので、皆様、よろしくお願いいたします。