【お知らせ】ウイルス感染症対策への取り組み(→ 詳しくはこちら

タグ検索:愛知県茶会

【お知らせ】冬の感謝祭継続について

昨年12月から開催させて頂いています「冬の感謝祭」
を暫くの間継続させて頂きます。

茶業を取り巻く環境は、肥料代の暴騰を始め、燃料費、光熱費
資材費の高騰等まだまだ厳しい状態が続いていますが、お客様
のご要望や温かいお客様のお声を頂き、「15%オフ」の継続
を決めさせて頂きました。


明治3年の創業より、お客様にお支え頂き心より感謝申し上げます。
今後も、碧園お茶の純平のご愛顧をよろしくお願い致します。

五代目代表 山内祥正


15%OFF!冬の感謝祭開催します

12月10日(土)より冬の感謝祭として、お抹茶を15%お値引きさせて
頂きます。

茶農家も大変厳しい経営を迫られていますが、碧園園主が「美味しいお抹茶
を飲んでお客様に喜んで頂きたい」との思いで感謝祭を開催させて頂きます。

※碧園お茶の純平本店のみのイベントになります。
※卸業者様には割引が適用されません。

ご用命は、
①お電話でのご注文 電話0565-52-3119(9:00~18:00)
②FAXでのご注文   FAX 0565-53-5037 (24時間)
③MALEでのご注文  hekien@hm7.aitai.ne.jp  (24時間)
④当ホームページからご注文 https://hekien.jp

⑤ご来店

碧園お茶の純平
愛知県豊田市吉原町屋敷畠38番地
電話 0565-52-3119
FAX  0565-53-5037
mail hekien@hm7.aitai.ne.jp
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週水曜日


愛知県知事茶会

今年も知事茶会にお招き頂きました。

愛知県は11月で150年を迎え、記念すべき11回目の知事茶会となり今年のテーマは、
昨年の「つなぐ」から本年は「ひらく」大村知事様の命名です。

流派は、松尾流様
菓子は、亀広良製「寿客」
茶は、碧園製「錦秋の昔」


秋深まる晴天の中、知事公館での素晴らしい茶会でした。
豊田産の碧園お茶の純平謹製の抹茶をお使い頂き、心から感謝申し上げます。


愛知県知事茶会

毎年の恒例行事になりました。
愛知県知事茶会にお手伝いに行ってまいりました。
毎年、各流派の設えで開催されていますが、今年は宗編流様のお点前です。
亭主として、お客様をもてなすのは、大村愛知県知事様、毎年の知事公館での茶会は全国でも愛知県だけだと思います。
当日は、すがすがしい天候の中、凛とした空気と美味しいお抹茶、お菓子そしてお点前、大変素晴らしい茶会だったと思います。感謝いたします!!
詳しくは、碧園5代目ブログ


の一覧へ

ホーム