選択されているタグ : 新茶
タグを絞り込む : お茶摘み お茶摘み体験 だる磨きらら亭 コロナウイルス 愛知県お土産 愛知県お茶 愛知県特産品 豊田市お茶 豊田市手土産
【お知らせ】ウイルス感染症対策への取り組み(→ 詳しくはこちら)
タグを絞り込む : お茶摘み お茶摘み体験 だる磨きらら亭 コロナウイルス 愛知県お土産 愛知県お茶 愛知県特産品 豊田市お茶 豊田市手土産
2020年新茶予約受付中です。
お届けは5月初旬になります。
母の日におすすめですよ!!
ご注文は、お電話0565-52-3119かホームページのご注文からお願い致します。
新茶の仕立て作業も終え、6月13日~14日に碧園碾茶新茶のティスティング&ブレンド作業をしました。今年は4月の雨と5月の高温で品質低下を危惧されましたが、自信を持ってお客様にお出しできる品質を維持できました。
本年度の新芽の摘採は5月30日をもって終了いたしました。
今年は、4月の雨と5月の高温で予想が立て辛い難しい年でしたが、摘み取りや製造に関わっていただいた従業員の皆様の頑張りで、良いお茶ができたと思います。只今は、製造した荒茶を碾茶にするために仕上げ作業をしています。
碧園の仕上作業とは、荒茶を切断⇒風力選別⇒色彩選別⇒電気選別⇒再乾燥⇒電気選別⇒テイスティング⇒ブレンド(合組)⇒冷蔵庫に保管までの事です。
お客様のご注文をいただくと、冷蔵庫から碾茶を取り出し石臼で挽いてお抹茶として挽きたてをお届けしています。6月中ごろには、お届けができると思います。多くのお客様にご注文を頂いておりますが、もう少しお待ち頂きますようお願い申し上げます。
地域の交流館のお茶摘み体験に沢山の方が参加していただけました。
豊田市最古の茶園でお茶摘みをしました。
お茶摘みの後は工場見学です。
工場内は40℃を超えているので、皆さんビックリしていました。
最後はお店で、ゆったりと新茶を楽しんでいただきました。
碧園お茶の純平の新茶を使った「新茶づくし御膳」が「だる磨きらら亭」さんで5月限定メニューで新登場しました。
元在バチカン日本大使館公邸料理人の腕と碧園お茶の純平の丹精込めて育てた茶葉とのコラボレーション企画です。
だる磨きらら亭
豊田市永覚町上長根35-6
0565-27-5366
毎週水曜日定休